子供と生活、1歩1歩。

子育てについて、生活について、様々なことを書いていきます。

やらせレビューを見分ける方法!情報を鵜呑みにしてはいけない時代に

スポンサードリンク
 

f:id:mami_angel:20200916212147j:plain

実際にお店に行かなくてもどこからでも簡単に安く買える

ネットショッピングはポイントがついたりするのでお得ですよね。

 

同じような商品説明でも値段が違う商品がいくつもあって迷ったとき

参考にするのが、実際に商品を買った人の感想、レビューです。

 

私もよくネットショッピングするのですが、
購入前に必ずレビューや評価を確認します。

 

同じ商品なのに値段が安くなっていてもお店の評価が悪かったら

良い評価のお店で買ったりします。

 

実物を見て選べないので、実際購入した人の意見を参考にするのが

1番確実で安心だと思っているからです。

 

ところがレビューでは高評価で悪いレビューなんてなかったのに

実際届いてみたら品質が悪かったりすぐ壊れてしまったり…。

 

すぐに新しいものと交換してくれるお店ならまだいいですが、

一度使用してしまったら返品返金できないというお店もあります。

 

そのような残念な思いをしない為に、レビュー内容がヤラセであるかどうか

購入前に見極めることができる「サクラチェッカー」が注目されています。

 

やらせ口コミを見分けるツールが便利すぎる!サクラチェッカーで失敗しないネットショッピングを

Amazon楽天市場などの大手ネットショッピングサイトに

書かれているレビューの中には、お店に頼まれて投稿された

嘘のレビューもあるんです。

 

お店の信用を守る為と、本当に商品を必要としている人が騙されないために

サクラチェッカーが開発されました。

 

サクラチェッカーはAmazonに投稿されたレビューがニセモノか

ホンモノかを見極めてくれます。

 

インストールやダウンロードする必要はなく

すぐにレビューが信頼できるものかどうか確認することができます。

スポンサードリンク
 

まずwebでサクラチェッカーのサイトhttps://sakura-checker.jp

開いてください。

 

次に購入したいAmazonの商品ページのURLをコピーして、

それをサクラチェッカーの入力欄に貼り付けてください。

 

あとは「GOボタン」を押せばヤラセチェックが開始されます。

 

どうやってヤラセかどうか判断しているのか気になりますよね。

 

商品の価格やショップ情報や地域、ショップレビュー、

レビューの日付、レビューとレビューを投稿した人、レビュー分布から

コンピューターが分析して安心かどうか判断してくれます。

 

これを使うと、例えば☆5の高評価の商品でもサクラチェックしてみると

同じお店から販売されている他の商品でもたくさん嘘のレビューが

されている可能性が高いため危険。という結果が出たりします。

 

また、サクラチェッカーのレビュー分布が95%と出たとすると、

嘘のレビューがされた商品は購入されてからすぐに高評価が付けられ、

その後にこの高評価のレビューを参考に購入した人が低評価を付けると

購入者の評価が極端に違っていて怪しいと判断されるんです。

 

私は悪い評価や良い評価どちらもある商品は

使う人によって感想は変わるし仕方ないのかなと思っていました。

 

早く買いたい物だったり評価がたくさんある商品だと

全部のレビューを読んで判断するのは難しいので、

代わりに判断してくれたらとても便利で安心ですよね。

 

やらせレビューのバイトがある!?安易に手を出すとアカウント停止や刑罰も!?

お店から嘘のレビューを頼まれるのは高評価だけではありません。

 

仲介サイトで、あるショップに頼まれ別のショップの商品を購入し、

低評価を何度も付けている人が訴えられる事件も起こっています。

 

レビューしていた人は、ただ商品を購入してレビューするだけで報酬が

貰えるので簡単で良いと思い、軽い気持ちでレビューしていたみたいです。

 

嘘のレビューをしていると判断されると、普段利用しているサイトから

アカウントを停止されて二度とそのサイトを利用する事が

できなくなることもあります。

 

またレビューを頼んだ店の社員だけでなく、

レビューした人も同罪とされ罰を受ける可能性もあります。

 

被害を受けたお店からすれば、その低評価のせいで売り上げが落ち、

お店の信用もなくしてしまったので許せないのは当然だと思います。

 

まとめ

実際に商品を使った自分の意見ではないのに嘘の低評価を付けるのは

いじめと同じだと思います。

 

自分は言われてやっただけだから。

誰かに命令されて仕方なくやったと言われても許せないですよね。

 

高評価を付けるのも、お店側の信用はなくしていませんが、

その嘘の評価によって損をする人がいます。

 

人に言えないような仕事は危険だということを理解して

本当に安全かどうか周りに相談することも大事ですね。