子供と生活、1歩1歩。

子育てについて、生活について、様々なことを書いていきます。

そうめんで夏バテ予防!食欲がなくても栄養が取れる簡単万能レシピも

スポンサードリンク
 

f:id:mami_angel:20200916092422j:plain
今年は猛暑が続き、
食欲が出ない日が多くなっていませんか?

 

随分涼しくなってきたとはいえ、
まだまだ暑い日もあります。

 

夏バテをしてしまわないように
何か食べなきゃいけないと思っても、

なかなか食事か進まないことでしょう。

 

 

そんな時におすすめするたべものは、
具の入ったそうめんです!

 

この暑い夏でも、そうめんなら
簡単に栄養を取ることができます。

 

様々な材料を入れて
おいしいそうめんを食べませんか?

 

 

今回は、具が入ったそうめんがおすすめである理由と、

インターネット上に掲載されている
おいしいそうめんレシピを紹介します。

 

簡単に作れるものを中心に紹介していきますので、
今後の参考にしてください。

 

そうめんが夏バテ予防に優秀な理由!欲しい栄養ごとスルスル摂取!

f:id:mami_angel:20200916092435j:plain

 

夏バテを防止するために、そうめんを進める理由は2つあります。

 

そうめんは簡単に食べられる

そうめんの1番いいところは
簡単に食べられることです。

他の麺類よりも細く
スルスルと食べ進めていくことができます。

 

私も夏だけでなく、かぜをひいたとき
そうめんを食べたことがありました。

 

よくのどが痛くなってしまうことがあるのですが、

そうめんは細いので飲み込むのが
少しだけ楽だと感じています。

 

病人でも食べやすいそうめんは、
夏の食欲が無くなっているときにとてもおすすめです。

 

 

具を入れることで栄養満点

そうめんは、具を入れずに
そのまま食べる人も多いと思いますが、

具を入れることによって
いろんな栄養が一緒に取れるようになります。

 

食べる方法としては、そうめんの上に
野菜やお肉を乗せて一緒に食べる、
そうめんをつけるスープに野菜やお肉を入れる、
一緒に煮込んでしまうなど様々な方法があります。

 

私はスープを作る際に、にんじんやしいたけ、豚肉を入れて
食べる方法が一番気に入っています。

材料を一緒に煮て作ることによってスープの味もおいしくなりますし、

柔らかくなった野菜がとても食べやすく感じます。

 

つけて食べる方式にしておくことで、
自分が食べる量を調節できるので、

残すことが少なくなります。

そのため、私はそうめんを食べる時にこの方法を使っています。

 

入れる具材も自分が好きなものや、
欲しい栄養がとれるものを選ぶことをおすすめします。

 

そうめんを食べながら、無理なく他の栄養も取れることは
食欲が減ってしまう夏に、とても効果的だと思いませんか?

 

スポンサードリンク
 

 

元気になれるそうめんレシピはこれ!簡単で栄養たっぷり!夏を乗り越える

f:id:mami_angel:20200916092439j:plain 

今回は私が普段から使っている料理サイト、

クックパッドを元に栄養満点なそうめんレシピを紹介したいと思います。

 

先ほど紹介しました、作り方別にレシピを乗せておきます。 

 

*豚しゃぶサラダそうめん* by †葉月†

 ( https://cookpad.com/recipe/6422514

 

こちらは、野菜を乗せて作るタイプのものになります。

サラダのような形にすることで、涼しい印象になり、食欲をそそります。

冷やし中華のような感覚でサラサラ食べていくことができます。

 

 

そうめんのなすとピーマンつけ麺 by きらり流れ星

 ( https://cookpad.com/recipe/5723917

 

こちらは、そうめんをつけるスープのアレンジになります。

ナスもピーマンも夏野菜であるため
夏を元気に過ごすために、必要な栄養を取ることができます。

スープの野菜もしっかり食べることで夏バテ予防ができます。

 

 

あんかけキノコの鍋煮込みそうめん by MAPLEグル子

 (https://cookpad.com/recipe/5306604

 

こちらは煮込んで作るそうめんレシピです。

外は暑いですが、冷房で
身体か冷え切ってしまうことはありませんか?

そんな時は、煮込みそうめんがおすすめです。

 

 まとめ

 

今回は、夏バテ予防に
おすすめのそうめんを紹介しました。

食欲が落ちている夏こそ、そうめんを食べて
栄養をしっかり取ってください。

 

食べるのが苦痛になることが
一番悲しいことなので、

自分の食べやすい方法を
見つけていってくださいね。 

 

今回紹介したレシピは
ほんの一部になります。

他にもたくさんのおいしいレシピがあるので
調べてみてくださいね。

 

そうめんを食べて夏を元気に過ごしましょう!